ユーザー ユーザーマネージャー 編集
From Joomla! Documentation
管理者は新しいユーザーを作成したり、既存ユーザーの編集ができます。
Contents
概要
この画面では、(ユーザーマネージャーで'新規'ボタンをクリックして)新しいユーザーを作成したり、(ユーザーマネージャーでユーザーを選択後'編集'ボタンをクリックやユーザーの名前をクリックして)既存ユーザーの編集を行えます。
アクセス方法
既存のユーザーを編集する場合、ユーザーマネージャー(ユーザ → 管理)へ移動して、
- ユーザーの名前をクリック もしくは
- ユーザーのチェックボックスをクリック後、編集ボタンをクリック
新規ユーザーを作成する場合、
- メニューからユーザー → 管理 → ユーザの追加を選択 もしくは
- ユーザーマネージャーの新規ボタンをクリック
スクリーンショット
詳細
アカウントの詳細
- 名前:ユーザーの名前を入力
- ログイン名:ユーザーのログイン名(ユーザー名)を入力。
- パスワード:(新しい)パスワードを入力。この欄は必須ではありませんが、パスワードが設定されていない場合、ユーザーはログインできません。
- パスワード(再入力):確認のため、上記のパスワードを再入力します。パスワード欄に入力がある場合、必須です。
- メールアドレス:このユーザーのEメールアドレス。
- アカウント作成日:ユーザーが登録された日時。
- 最終アクセス日時:ユーザーがこのサイトを訪れた最終日時。
- 最終リセット日時:最後にパスワードをリセットした日時。
- パスワードリセット回数:パスワードがリセットされた回数。
- システムメールの受信:(はい/いいえ)。「はい」の場合、ユーザーはシステムメールを受信します。
- ユーザの状態:(ブロック/有効)。このユーザーが有効かブロックか。
- パスワードリセットの要求:(はい/いいえ)。「はい」の場合、次にサイトにログインするときにパスワードのリセットを要求します。
- ID:データベースに記録する番号。
このユーザの属するグループ
基本設定
- 管理画面のテンプレート:(標準設定を使用/Hathor管理画面用テンプレート/isis管理画面用テンプレート)。管理画面で使用するテンプレートを選択します。このユーザーにのみ適用します。
- 管理画面で使用する言語:(標準設定を使用/English (United Kingdom))管理画面で使用する言語を選択します。このユーザーにのみ適用します。
- サイトで使用する言語:(標準設定を使用/English (United Kingdom))フロントエンドで使用する言語を選択します。このユーザーにのみ適用します。
- エディタ:(標準設定を使用/エディタ - CodeMirror/エディタ - なし/エディだ - TinyMCE)。このユーザーが使用するエディタ。
- ヘルプサイト:(標準設定を使用/English (GB) - Joomla help wiki/Français (FR) - Aide de Joomla!) 。このユーザーのヘルプサイト。
- タイムゾーン. (標準設定を使用/Abidjan/Accra/Addis Ababa/Algiers/Asmara/...) 。このユーザーのタイムゾーン。
ユーザーアクションのログオプション(Super Userのみ)
- ユーザーアクションログの通知を送信:(はい/いいえ)。「はい」の場合、Eメールでユーザーアクションログの通知を受け取れます。
- 通知するイベントを選択:ログの通知を、Eメールで送信する対象アクションを選択します。
ツールバー
左上にツールバーはあります。
それぞれの機能は次の通りです。
- 保存 : userを保存し、現在の画面にとどまります。
- 保存して閉じる : userを保存し、現在の画面を閉じます。
- 保存して新規作成:userを保存し、編集画面を維持して別のuserを作成します。
- キャンセル(閉じる):現在の画面を閉じ、一つ前の画面に戻ります。変更したことや作成したものは保存されません。
- ヘルプ:このヘルプ画面を開きます。
クイックTips
- 名前・ログイン名・メールアドレスは必須です。
- 言語・エディタ・ヘルプサイト・タイムゾーンを入力しなかった場合は、グローバル設定・言語マネージャー・テンプレートマネージャーでの標準設定が使用されます。