Help5.x

ヘルプ5.x:モジュール

From Joomla! Documentation

This page is a translated version of the page Help5.x:Modules and the translation is 100% complete.
Other languages:
Deutsch • ‎English • ‎français • ‎português do Brasil • ‎日本語

説明

モジュール一覧は、モジュールを見つける、追加、編集するために使用されます。

モジュールは、メインコンテンツの周囲にコンテンツやメディアを表示するために使用されます。

アクセス方法

ホームダッシュボード、サイト、モジュール

モジュールを追加するには:

  • ツールバーの「新規」ボタンをクリックします

モジュールを編集するには:

  • 一覧からタイトルを選択します

スクリーンショット

Help-4x-Modules-screen-en.png

列見出し

  • チェックボックス。モジュールを選択するには、このボックスをチェックします。すべてのモジュールを選択するには、列見出しのボックスをチェックします。ボックスをチェックすると、ツールバーの「アクション」ボタンがアクティブになります。
  • 順序付け。次のように、一覧内のモジュールの順序を変更できます。
    • 一覧見出しの順序付けアイコン順序付けアイコンを選択してアクティブにします。
    • 三点アイコン三点アイコンのいずれかを選択し、上下にドラッグして、一覧内のその行の位置を変更します。
    • フィルターオプションでは、一覧を、たとえば言語に割り当てられたモジュールに制限できます。
  • 状態。モジュールの状態。ホバーアイコンで情報を表示します。
  • タイトル。モジュールのタイトル。タイトルをクリックしてモジュールを編集します。
  • 位置。このモジュールが表示されるページ上の位置。もっと詳しく知る。
  • 種類。モジュールのシステム名。
  • ページ。このモジュールが表示されるメニュー項目。
    • すべてのページで
    • ページはありません
    • 選択したページのみ
    • 選択したページを除くすべてのページ
  • アクセス。このモジュールの表示アクセスレベル
  • 言語。モジュール言語、既定は「すべて」です。
  • ID。このモジュールの一意の識別番号。この番号は変更できません。

一覧フィルター

サイトと管理者のフィルター。サイトまたは管理者モジュールのいずれかを選択します。

検索バー'。ページの上部近くに、上のスクリーンショットに示されている検索バーが表示されます。

テキストで検索。検索語の一部を入力し、「検索」アイコンをクリックします。「マウスを合わせる」と、どのフィールドが検索されるかを示す「ツールチップ」が表示されます。

「IDで検索」するには、「id:x」と入力します。「x」はID番号です(例:"id:19")。

フィルターオプション。クリックすると追加のフィルターが表示されます。

  • クリア。クリックして[フィルター]フィールドをクリアし、一覧をフィルターされていない状態に戻します。
  • 順序付け。現在の一覧の順序付けフィールドを表示します。順序を変更する2つの方法:
    • ドロップダウン一覧から選択してください。順序は昇順でも降順でも構いません。
    • 列見出しをクリックします。列見出しは昇順と降順を切り替えます。
  • '表示されるモジュールの数'。一覧内のモジュールの数を示します。ドロップダウン一覧から選択して、表示されるモジュールの数を変更します。
    サイトの既定は「20」ですが、これはグローバル設定で変更できます。

フィルターオプション

ページの上部近くに、上のスクリーンショットに示されているフィルターバーが表示されます。

  • 状態を選択。ゴミ箱/未公開/公開済み/すべてから選択します。
  • 位置を選択。利用可能なモジュール位置の一覧から選択します。
  • 種類を選択。利用可能なモジュール種類の一覧から選択します。
  • メニュー項目を選択。利用可能なメニュー項目の一覧から選択します。
  • アクセスを選択。利用可能な表示アクセスレベルの一覧から選択します。
  • 言語を選択。使用可能な言語の一覧から選択します。

ページネーション

ページコントロール。モジュールの数が複数のページにある場合、上のスクリーンショットに示すように、ページの下部近くにページコントロールバーが表示されます。現在表示されているページ番号の背景は暗い色になっています。

  • 最初。クリックすると最初のページに移動します。
  • 。クリックすると前のページに移動します。
  • ページ番号。クリックすると目的のページに移動します。
  • 。クリックして次のページに進みます。
  • 最後。クリックすると最後のページに移動します。

ツールバー

ページの上部には、上のスクリーンショットに示されているツールバーが表示されます。

  • 新規。新規モジュールを作成するための編集画面を開きます。
  • アクション。選択したモジュールのアクションの一覧を表示します。1つまたは複数のモジュールのチェックボックスをオンにして、一覧をアクティブにします。
    • 公開。選択したモジュールをウェブサイトの訪問者が利用できるようにします。
    • 非公開。ウェブサイトの訪問者が選択したモジュールを利用できないようにします。
    • チェックイン。選択したモジュールをチェックインします。
    • ゴミ箱。選択したモジュールの状態を変更して、それらがゴミ箱に捨てられたことを示します。もっと詳しく知る。
    • バッチ。選択したモジュールをバッチ処理します。
    • 複製。選択したモジュールのコピーを作成します。コピーはすぐに作成され、オリジナルと同じ名前が付けられますが、オリジナルや他のコピーと区別できるように、接尾辞として番号が付けられます(たとえば、(2))。
  • オプションモジュール:オプションを開きます。
  • ヘルプ。このヘルプ画面を開きます。

バッチ処理

バッチプロセスでは、選択したモジュールのグループの設定を変更できます。

Help-4x-Modules-batch-subscreen-en.png

モジュールのグループをバッチ処理する方法:

  1. 目的のチェックボックスをオンにして、一覧から1つ以上のモジュールを選択します。
  2. ツールバーの「バッチ」ボタンをクリックします。
  3. 次の値を1つ以上設定します。
    • 言語を変更するには、「言語の設定」の一覧ボックスから希望の新しい言語を選択します。
    • アクセスレベルを変更するには、「アクセスレベルの設定」の一覧ボックスから必要な新しいアクセスレベルを選択します。
    • 位置を変更するには、「位置の設定」の一覧ボックスから希望の新しい位置を選択します。
  4. すべての設定を入力したら、「プロセス」をクリックして変更を実行します。「バッチプロセスが正常に完了しました。」というメッセージが表示されます。

簡単なヒント

  • Joomla!ウェブサイトには少なくとも1つのメニューモジュールが必要です。
  • 他のモジュール種類(バナーなど)は任意です。
  • 一部のモジュールはコンポーネントにリンクされています。たとえば、各メニューモジュールは1つのメニューに関連付けられます。
  • 他のモジュール(ブレッドクラムなど)は他のコンテンツに依存しません。
  • 同様のモジュール種類の複数の出現が許可され、一般的です。

関連情報