Help5.x

ヘルプ5.x:ユーザー: グループ

From Joomla! Documentation

This page is a translated version of the page Help5.x:Users: Groups and the translation is 100% complete.
Other languages:
English • ‎português do Brasil • ‎日本語

説明

ユーザー グループは、ユーザーがサイトで実行できるアクションと、ユーザーが表示できるオブジェクトを制御します。この画面では、ユーザー グループを作成、表示、編集、削除できます。

アクセス方法

  • 管理者メニューから ユーザー、グループ を選択します。

スクリーンショット

Help-4x-users-user-manager-user-groups-en.png

列見出し

Joomla! サイトのユーザーを含むテーブルには、さまざまな列が表示されます。ここでは、それらの意味と、その列に表示される内容を確認できます。

  • チェックボックス。1 つ以上の項目を選択するには、このチェックボックスをオンにします。すべての項目を選択するには、列見出しのチェックボックスをオンにします。1 つ以上のチェックボックスをオンにした後、ツールバー ボタンをクリックして、選択した項目に対してアクションを実行します。公開や非公開など、ツールバーの多くのアクションは、複数の項目に対して機能します。編集など、他のアクションは、一度に 1 つの項目に対してのみ機能します。複数の項目をオンにして編集を押すと、最初の項目が編集用に開きます。
  • グループのタイトル。 グループの名前。
  • パーミッション。Joomla! インストール上のすべてのアセットにわたって、特定のユーザー グループの正確なパーミッションをマップする詳細パーミッションレポートへのリンク。
  • 有効なユーザー。(チェック) このグループ内の有効なユーザーの数。
  • 無効なユーザー。(X) このグループ内の無効なユーザーの数。
  • ID。これは、 によって自動的に割り当てられたこの項目の一意の識別番号です。これは項目を内部的に識別するために使用され、この番号を変更することはできません。新しい項目を作成すると、新しい入力を保存するまでこのフィールドには "0" が表示されます。保存すると、新しい ID が割り当てられます。

一覧 フィルター

上部には、上のスクリーンショットに示されている検索バーが表示されます。機能は次のとおりです:

  • 検索。部分的なグループ名またはグループ ID でフィルターします。グループ名の一部を入力して検索アイコンを押すと、一致する名前が検索されます。クリアを押すと、検索フィールドがクリアされ、グループの一覧が復元されます。

ツールバー

上部には、上のスクリーンショットに示されているツールバーが表示されます。 機能は次のとおりです:

  • 新規。新しいユーザー グループを作成するための編集画面を開きます。
  • 削除: 選択したユーザー グループを削除します。1 つまたは複数のユーザー グループを選択して機能します。ユーザーが割り当てられているグループを削除すると、それらのユーザーはそのグループから持っていた権限を失います。グループを削除する前に、グループからすべてのユーザーを削除することをお勧めします。
  • オプション。 既定 パラメータなどの設定を編集できるオプション ウィンドウを開きます。
  • ヘルプ。このヘルプ画面を開きます。

簡単なヒント

  • グループのプロパティを編集するには、グループの名前をクリックします。

関連情報