Difference between revisions of "Upgrading from Joomla 3.4.x to 3.5/ja"
From Joomla! Documentation
(Updating to match new version of source page) |
(Updating to match new version of source page) |
||
Line 17: | Line 17: | ||
==「Joomla!の更新」コンポーネントが利用できない場合== | ==「Joomla!の更新」コンポーネントが利用できない場合== | ||
</div> | </div> | ||
− | サーバ環境の制限や接続の問題などで、Joomla!の更新コンポーネントでJoomla!を更新できない場合は、以下の手順を実行する必要があります。 | + | サーバ環境の制限や接続の問題などで、Joomla!の更新コンポーネントでJoomla!を更新できない場合は、以下の手順を実行する必要があります。 |
− | #方法 A {{-}} | + | |
+ | '''N.B.''' Clicking the "Update url" link in '''Components'''{{rarr}}'''Joomla Update''' opens a new browser window/tab. This allows the browser to by-pass the server and directly download the correct update package. | ||
+ | #Method A {{-}} | ||
+ | ##Go to '''Components'''{{rarr}}'''Joomla Update'''. Click the "Update url" link and save the update package to your computer. | ||
+ | ##Go to '''Components'''{{rarr}}'''Joomla Update'''{{rarr}} '''Upload & Update tab''' | ||
+ | ##'''Browse''' to the file then '''Upload & Install''' | ||
+ | <div class="mw-translate-fuzzy"> | ||
+ | #方法 A | ||
+ | </div> {{-}} | ||
<div class="mw-translate-fuzzy"> | <div class="mw-translate-fuzzy"> | ||
##https://www.joomla.org/download.html から更新パッケージをダウンロード | ##https://www.joomla.org/download.html から更新パッケージをダウンロード | ||
Line 28: | Line 36: | ||
##Joomla! 更新コンポーネントは /tmp フォルダの更新パッケージを使用します。 | ##Joomla! 更新コンポーネントは /tmp フォルダの更新パッケージを使用します。 | ||
</div> | </div> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
#Method C{{-}}Only use this method if method A and method B fail: | #Method C{{-}}Only use this method if method A and method B fail: | ||
##Download the update package from https://downloads.joomla.org | ##Download the update package from https://downloads.joomla.org |
Revision as of 04:25, 11 October 2018
更新する前は、常にバックアップ を取り、必ず動作確認をしてください。
Joomla!
3.x
「Joomla!の更新」コンポーネントを使った更新
Joomla!の更新はJoomla!の更新コンポーネントを使用します。
Joomla!の更新コンポーネントの使い方がわからない場合は、Joomla! の更新コンポーネントを参照ください。
Caveat!
If you're using OpCache with the setting opcache.revalidate_freq with a number greater than 1, some of the classes (like JVersion) might be cached from a previous request and thus make the update script fail. Set opcache.revalidate_freq to 0 in that case and retry.
「Joomla!の更新」コンポーネントが利用できない場合
サーバ環境の制限や接続の問題などで、Joomla!の更新コンポーネントでJoomla!を更新できない場合は、以下の手順を実行する必要があります。
N.B. Clicking the "Update url" link in Components → Joomla Update opens a new browser window/tab. This allows the browser to by-pass the server and directly download the correct update package.
- Method A
- Go to Components → Joomla Update. Click the "Update url" link and save the update package to your computer.
- Go to Components → Joomla Update → Upload & Update tab
- Browse to the file then Upload & Install
- 方法 A
- https://www.joomla.org/download.html から更新パッケージをダウンロード
- 更新パッケージをサイトの /tmp フォルダににコピーし(パスはJoomlaのグローバル設定で設定されています- 正しいディレクトリであることを確認してください)(重要:この方法はJoomla!更新コンポーネントが探してきた更新パッケージでのみ動作します。その他の更新パッケージまたはJoomla!のフルパッケージには動作しません。またJoomlaがXMLファイルを更新するにはインターネット接続が必要です。)
- Joomla! 更新コンポーネントは /tmp フォルダの更新パッケージを使用します。
- Method COnly use this method if method A and method B fail:
- Download the update package from https://downloads.joomla.org
- Extract the download package on your computer
- rootまたはJoomla!をインストールしたフォルダに、解凍したダウンロードパッケージをアップロード
- お好みのFTPソフトを使用し、フォルダとファイルをサイトのrootまたはJoomla!がインストールされているフォルダにアップロード。(注意: Filezillaをお使いの方はすべて"置換"で、WinSCPはアップロードをクリックしてすべてを上書きしてください。FTPソフトウェアは既存ファイルを上書きして新しいものを追加します。
- Joomla!の管理画面にログインし、 エクステンション → 管理 → データベース へ行き、左上の 修正 ボタンを選択
リソース
既存バージョンからのアップデートも参照ください。