Difference between revisions of "Glossary/ja"

From Joomla! Documentation

Line 4: Line 4:
 
{{Glossary/ja}}
 
{{Glossary/ja}}
  
<noinclude>[[Category:Landing Pages]]{{cathelp|1.5,2.5,3.0,3.1,3.2}}</noinclude>
+
<noinclude>[[Category:ランディングページ]]{{cathelp|1.5,2.5,3.0,3.1,3.2}}</noinclude>

Revision as of 02:50, 7 March 2014

Other languages:
Bahasa Indonesia • ‎Deutsch • ‎English • ‎Kiswahili • ‎Nederlands • ‎Türkçe • ‎català • ‎dansk • ‎eesti • ‎español • ‎français • ‎hrvatski • ‎italiano • ‎magyar • ‎português • ‎português do Brasil • ‎Ελληνικά • ‎русский • ‎العربية • ‎فارسی • ‎বাংলা • ‎ไทย • ‎中文(中国大陆)‎ • ‎中文(台灣)‎ • ‎日本語

Joomla!用語集は、Joomlaの中で使用される一般的な用語を学習するのに役立ちます!チュートリアル、ヘルプ画面と高度なマニュアルを参照してください。

アクセスコントロールリスト

エイリアス

アンカー

アンカーはHTMLで<a>タグを使用して作成されます。アンカーは、HTMLページ内のブックマークを配置することができます。Joomla!では、(例えば TinyMCEエディタを使用するなどして)記事の中にアンカーを配置することができます。これは記事のそのポイントに直接移動するリンクを作成することができます。

アンカーのHTMLソースコードは、次のようになります。:

<a name="my_anchor" title="My Anchor"></a>

HTMLコードを使用して同じページ内からアンカーにリンクすることができます。

<a href="#my_anchor" ></a>

そのリンクをクリックすると、アンカータグの場所に直接行くことができます。

URLの末尾に「#」を加えたアンカー名を付加することによって、別のページにアンカーにリンクすることができます。上記の例では、記事のURLが http://www.mysite.com/my_article.htmlであれば、URL http://www.mysite.com/my_article.html#my_anchorでページ内のアンカーに直接リンクすることができます。

モデル-ビュー-コントローラ

Joomla はモデル-ビュー-コントローラ デザインパターンの使用を多用します。

Joomlaが特定のページをGETする、またはフォームからデータをPOSTする等、ユーザからの要求を処理し始める時、Joomla!がまず最初にすることはどのコンポーネントが要求に応じるかを決定するURLを解析します。そしてコンポーネントに制御を引き渡します。

コンポーネントがMVCパターンに沿って設計されている場合は、コントローラに制御を渡します。コントローラは要求の解析を解析し、どのモデルが要求を満たす必要があるか、どのビューをユーザに表示するかを決定する役割があります。

モデルは、コンポーネントによって使用されるデータをカプセル化します。ほとんどの場合、このデータはJoomlaのデータベース、またはいくつかの外部データベースのいずれかから来るが、モデルが別のサーバ上で動作しているWebサービスAPIを介してのような他のソースからデータを取得することも可能である。モデルはまた、適切な場合に、データベースを更新する役割があります。モデルには、どのようにデータの詳細を得られるか、または修正されるかの詳細からコントローラとビューを分離する役割があります。

ビューには、コンポーネントによって、ブラウザーに送信される出力を生成するための役割があります。フォーマットする必要なあらゆる情報をモデルが呼び出し、適切にフォーマットします。例えば、モデルから取り出されたデータアイテム一覧はビューに寄ってHTMLテーブルでラップされます。

Since Joomla is designed to be highly modular, the output from the component is generally only part of the complete web page that the user will ultimately see. Once the view has generated the output, the component hands control back to the Joomla framework which then loads and executes the template. The template combines the output from the component, and any modules that are active on the current page, so that it can be delivered to the browser as a single page.

唯一の新しいデザインを作成するのではなく、基礎となるコードを操作に関係するWebデザイナーへの追加的なパワーと柔軟性を提供するために、 Joomlaは、ビューとレイアウトに伝統的なビューを分割します。ビューは、従来のMVCパターンのように、モデルからデータを引き出しますが、その後は単にユーザに表示するためにデータをフォーマットする役割があるレイアウトに利用可能なデータを作成します。この分割すること利点は、Joomlaのテンプレートシステムがテンプレートでオーバーライドされるレイアウトの簡単なメカニズムを提供することです。これらのレイアウトのオーバーライド(実際にそれが上書きされているレイアウトですが、 これらはテンプレートの一部を形成するのでしばしば「テンプレートオーバーライド」呼ばれます。)は、テンプレートにバンドルされており、テンプレートデザイナは、JoomlaコアおよびMVCデザインパターンに準拠してインストールされたサードパーティのエクステンションからのすべての出力を完全に制御することができます。

カテゴリ

Every part of Joomla! powered web site or any CMS type of web site needs a method to display and store its content logically. The usual method is by categories and subcategories. Joomla! allows for multiple ways to display and use content controlled by categorisation. Some of the content types which have categorisation are articles (Main content of web pages), banners, contacts and web links.

Joomla! category named "Uncategorised" is the default category, assigned to any and all content types. The "Uncategorised" category is not descriptive and should be used on as needed basis for content types which do not fall under a specific category.

When creating and assigning categories, you should have a planned structure. As an example, this is one way of how you would categorise several Joomla articles on birds. Create two top article categories called "Animals" and "Plants". Under the "Animals" category, you might have sub categories called "Birds" and "Mammals". Under the "Birds" sub category, you might have 3 articles named "Hawks," "Parrots" and "Sparrows".

  • 動物
      • タカ
      • スズメ
    • 哺乳類

The example above could be expanded even more with specific articles on different species of Hawks, Parrots and Sparrows. Start with using an "Animal" top Category, placing the sub categories "Birds" and "Mammals" are under the "Animal" category, and then a "Hawks," "Parrots" and "Sparrows" sub category under the "Birds" Sub Category as shown below.


Now you can create multiple articles in the Hawk, Parrot and Sparrow sub categories using the different genus or common names of the specific types of these 3 birds.

Categories and their sub categories are maintained using the "Category Manager" which can be reached in the administrator back-end interface by clicking on the "Content" menu type, then the "Category Manager" menu item for the type.

参照: 記事

コンポーネント

テンプレート

テンプレートはJoomla!の 拡張機能の一つで、サイトの見た目を変える方法です。Joomla! CMSには、フロントエンドテンプレートバックエンドテンプレートの2種類があります。フロントエンドテンプレートは、ウェブサイトのコンテンツのユーザーへの見せ方をコントロールします。バックエンドテンプレートは、Joomla!の管理者による管理機能の見え方をコントロールします。これらは、ユーザー、メニュー、記事、カテゴリ、モジュール、コンポーネント、プラグインそしてテンプレートの管理といった共通のタスクを含みます。

参照: コンポーネント, モジュール, プラグイン

モジュール

モジュールクラスサフィックス

Module Class Suffix is a parameter in Joomla! modules. It is set Module: [Edit] screen under Advanced Parameters. Setting this parameter causes Joomla! to either add a new CSS class or modify the existing CSS class for the div element for this specific module.

When Joomla! generates a module, it automatically create a CSS class called "moduletable" to allow styling of the module -- for example,

<div class="moduletable">

To create a new class, enter the parameter with a leading space. For example, entering a space plus "myNewClass" will create a new CSS class called "myNewClass". The HTML will be changed to

<div class="moduletable myNewClass">

To change the name of the existing class, enter in the parameter without a leading space. For example, entering "_mySuffix" (no leading space) will cause the HTML to changed to

<div class="moduletable_mySuffix">

Generally, it is recommended to use a leading space to create a new class. This way, CSS styling for this module that uses the standard class names will continue to work. You can use the new class name to add any desired styling to the module without needing to re-create all of the existing CSS code. Note that, if you create a new class name, make sure it has a unique name and doesn't conflict with any existing class names.

クラスサフィックスを使用する を参照ください。

カスケードスタイルシート(CSS)

A Cascading Style Sheet or CSS is used to control the presentation of an XHTML page. For example, a CSS file will often control the font, margins, color, background graphics, and other aspects of a web page's appearance. CSS allows you to separate the content of an XHTML page from it's appearance. In Joomla!, CSS files (for example, template.css) are normally part of the template.

参照: テンプレート, ページクラスサフィックス, モジュールクラスサフィックス